サブシジョンは肌表面には直接作用しないため、ニキビ跡の角を削るアブレージョンや、肌質を徐々に改善するようなCO2フラクショナルレーザー、ピコフラクショナル、POTENZAとの併用は有効です。
アブレージョンは同日に行うことが可能です(花房式ニキビ跡治療)。それ以外の全顔治療とサブシジョンの同日施術は、肌への負担を鑑みて推奨しておりません。
よくあるご質問
サブシジョン後にニキビ跡が悪化することはありますか?
適切に行えば悪化するリスクはほぼありませんが、まれに体質などにより、ケロイドや肥厚性瘢痕といって皮膚がしこりのようになる場合があります。その際は状態に応じて適切に対応させていただきます。
ピーリングはニキビ跡に効きますか?
赤みや色素沈着といったニキビ跡には効果があり、皮脂を抑えることでニキビそのものにも効果があります。しかし、深いクレーターのようなニキビ跡にはピーリングだけでは不十分です。POTENZAやレーザー治療、サブシジョン、アブレージョンなど、他のより侵襲的な治療が推奨されます。
トラネックスレチピールは塗るだけで本当に効きますか?
トラネックスレチピールは、レチノールやトラネキサム酸、ビタミンCなどの有効成分を高濃度で配合しており、数時間肌に薬剤を密着させることで、肌のターンオーバーを強力に促進します。表皮がむけて肌が生まれ変わるような治療で、肝斑を含むさまざまな肌悩みに効果があります。
トラネックスレチピールの皮むけはどれくらい続きますか?
施術後2〜3日後から皮むけが始まり、1週間程度続くことが多いです。保湿と紫外線対策をしっかり行い、剥けた皮を無理に剥がそうとして肌に傷がつかないように注意してください。
トラネックスレチピールは敏感肌でも受けられますか?
刺激の強い施術ですので、敏感肌の方への適応は医師と相談の上、慎重に判断いたします。お肌の状態によっては別メニューをご提案する場合もあります。
リバースピールはどんな治療ですか?
リバースピールは肝斑や色素沈着、くすみの改善に特化しています。皮膚の深層から表層にかけて作用する3種類のピーリング剤を組み合わせることで、肝斑や色素沈着を効果的に、より安全な方法で改善します。
毛穴の開きやくすみの改善、顔全体をトーンアップさせたいという方にもおすすめです。
リバースピールは肝斑に本当に効きますか?
個人差はありますが、5回程度の施術である程度の改善が期待できます。しかしながら、肝斑は些細な刺激でも悪化するため、並行してトラネキサム酸の内服や徹底した紫外線対策、乾燥対策、適切なスキンケアにも気をつける必要があります。
ミラノリピールとマッサージピールの違いは何ですか?
どちらもトリクロロ酢酸(TCA)が主成分ですが、マッサージピールは表皮をほとんど剥がさず、真皮に働きかけて肌のコラーゲンを増やす効果に特化しています。ミラノリピールはTCAがより高濃度に配合されており、皮脂による詰まり毛穴やくすみ、色素沈着、角質ケアに特化しています。
皮脂が気になる方、さっぱりとした仕上がりを期待する方にはミラノリピールがおすすめです。
マッサージピールはどんな人におすすめですか?
肌のハリツヤや小じわの改善といた、エイジングケアとしての肌メンテナンスをしたい方におすすめです。
皮剥けや肌への刺激が苦手な方にもおすすめです。